医食同源
2020.12.02
医食同源語源:食事は医療の根本であり、病気を治す薬と健康を増進する食事とは、本来根本は一緒であるから日常の生活に留意することが大切だとする東洋医学の考え方。日常的にドッグフード・キャットフード以外におやつやトッピングなどを与えている飼主様は多いと思います。多くの飼主様は、ペットにおやつやフードをたくさん与えることで、胃腸障害や体重増加をひき起こし動物病院に来院されています。かわいそうだから、欲しが...
オススメ図書『DOG SIGNAL』
2020.06.04
オススメ図書 みやうち沙矢さん著「DOG SIGNAL」愛犬の問題行動の原因の多くは飼主にあり!犬が悪いのではなく飼主が悪い!飼主様必見の一冊です。是非、多くの皆様に読んでいただきたい推薦図書です。院内にも置いてありますので、ご来院時にご覧になってください。
診察時間終了間際のご来院はご遠慮ください。
2020.04.24
診察時間終了間際のご来院はご遠慮ください。*受付時間 9:00-11:30、17:00-18:30(土曜日は16:00-17:30)緊急時などを除き、診察終了時間の30分前までに受付を終了してくださいますようお願いいたします。終了時間を狙って来院される方が多く、終了時間間際が混雑しまいます。新型コロナウイルス感染防御の観点からも時差来院にご協力ください。特に初診の場合は、問診など症状の確認および検...
新型コロナウイルス対策について(院内感染予防)
2020.04.10
新型コロナウイルス対策について(院内感染予防)緊急事態宣言発令に伴い、当院でも感染防御対策を行っております。ご来院の際は、下記の点にご注意いただき感染防止にご協力くださいますようお願いいたします。①ご来院の時間帯(分散するよう):診察開始時および終了間際の時間帯が混雑いたします。分散化にご協力ください。②小さいお子様連れでのご来院はご遠慮ください。③診察券での受付:ご来院されたら診察券を診察券入れ...
イヌの避妊・去勢手術について
2020.03.10
イヌの避妊・去勢手術について イヌの避妊・去勢手術について電話でお問合せをいただくことが多いのですが、飼主の皆様は「なぜ?」避妊・去勢手術をさせたいのですか?手術の目的をお考えになったことはありますでしょうか?手術のメリットだけでなく、デメリットもお考えになったことは? 飼主様がお持ちの情報は本当に正確な情報・最新の知識でしょうか?(雑誌やインターネットに記載されている何十年も前からの科...