診療カレンダー

診療時間

             
診療時間 日/祝
9:00〜12:00
17:00~19:00
         

受付時間は、診療終了の30分前となります
【休診日】木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

新着情報

すべての投稿

  • 臨時休診のお知らせ(6/20PM, 6/21)

    6月20日(金)午後の診察は臨時休診となります。午前(9:00~11:30)は通常通りです。6月21日(土)午前の診察が臨時休診になりますので、終日休診です。

    続きを読む
  • 令和7年度 狂犬病予防接種がはじまりました!

    ご来院の際は、市から送られてきた狂犬病予防注射のハガキをご持参ください。未登録の方、新規登録の方は当院で当日登録(鑑札の発行)可能です。登録状況が不明の場合は、事前に市役所にお尋ねください。当院では、予防注射後すぐに注射済証を発行いたします...

    続きを読む
  • トリミングについて

    当院では、事前にシャンプー・カットなどのご予約を受け付けております。病院でのトリミングは、ベテランのスタッフが常に体調を確認しながらの施術を行いますので、高齢のワンちゃんでも安心してお任せしていただけます。体調などに少しでも不安があったとき...

    続きを読む
  • 認知症について

    8歳以上の犬の14%が罹患していると推定されています。認知症になっているにも関わらず、見過ごされているケースもありますので一度チェックしてみませんか?早めの治療開始によりQOL(生活の質)を改善することが出来るかもしれません。こちらのチェッ...

    続きを読む
  • フィラリア予防

    フィラリア症予防の時期です。フィラリア症は蚊が媒介して感染する感染症で、1か月に1回の投与するお薬をきちんと使えば予防できる病気です。5月頃から予防を開始し、12月頃までキッチリ予防しましょう!フィラリア症だけでなく、ノミ・マダニ・お腹の中...

    続きを読む
  • 健康診断のご予約(がん検診を含む)

    健康診断(がん検診)を希望される飼主様へ血液検査を含む健康診断やがん検診をご希望の際は、LINEまたはお電話でご予約をお願いいたします。フィラリア予防および狂犬病予防注射の時期になりますと大変込み合います。血液検査などは時間がかかるため通常...

    続きを読む
  • アイペット損害保険の窓口対応が可能になりました

    アイペット損害保険の窓口清算が可能になりました。ご来院時には、必ず診察券とアイペット保険証を受付にご提示くださいますようお願いいたします。

    続きを読む
  • クレジットカード対応可能になりました

    クレジットカード対応可能になりました。9月より各種クレジット(下記)が使用可能になりました。JCB、VISA、マスター、アメリカンエキスプレス、ダイナーズ、ディスカバー

    続きを読む
  • マイクロチップ装着について

    マイクロチップ装着について令和4年6月1日より、子犬や子猫のマイクロチップ装着が義務付けられました。(動物の愛護及び管理に関する法律の一部を改正する法律「改正法」より)当院においてもマイクロチップ装着を行っております。マイクロチップの装着を...

    続きを読む
  • 猫の飼育方法は「外国・日本」で違う?4つの特徴

    猫の飼育方法は「外国・日本」で違う?4つの特徴(引用:猫の飼育方法は『外国・日本』で違う?4つの特徴 | ねこちゃんホンポ (nekochan.jp))日本人のペット観日本人の動物観に関する書籍の中に、日本人のペット観について触れている部分...

    続きを読む